Thursday, June 25, 2009

Hana version up

  • 整列ボタンの動作などを見直した。
  • 矢印キーでも整列ができるように。
  • 整列絡みのバグを修正。ただ、まだいくつか問題あり(Listあとに色が残る、トップページの挙動)。
  • その他バグ修正。
毎日進化があって楽しい。

Wednesday, June 24, 2009

pjsを別ファイル化する方法

var processing_init = function(obj, url){
obj.each( function(){
var canvas = $(this)[0];
var p = Processing( canvas );
var code = $(this).text() || p.ajax(url);
p = Processing( canvas, code)
})
};
processing_init( $('.clock'), '/javascripts/clock.pjs' );
processing_init( $('.processing'), '/javascripts/default.pjs' );

Loading External PJS Scetches into your HTML Document « Processing.js Blog

  (function(){    var init = function(){     var canvas = document.getElementById( "canvas" );     var p = Processing( canvas );     p = Processing( canvas, p.ajax( "sketch.pjs" ) );   }    document.addEventListener?       document.addEventListener("DOMContentLoaded",init,false):0;  })();
 

Hana(付箋アプリ)進行状況

さちの要望をいろいろと反映させつつ日々進化中。
最近追加した大規模プロジェクトは以下。
  • リスト表示:タグ毎に色分けして縦方向にリスト表示。色は少し抑え目に。
  • カレンダー付箋:まだ日付がキレイに整列していないけど、一応付箋にカレンダーを表示できるように。
  • 時計付箋:Processingを使ってアナログ時計を表示できるように。
  • Processing付箋:さらに進んで、グラフィックス言語のProcessingが走る付箋を貼れるように!これはちょっとすごいぞ。Ajaxを使ってProcessingコードを別ファイルにも。ただ、負荷の問題と、セキュリティの問題を検討する必要あり。
現在、付箋の整列関連の設計を再討議中。さちからも意見・アイディア続出。活発な開発活動進行中!
さらに、未来を据えたアイディアも。
  • Amazonアフィリエート付き付箋
  • メッセージカード
  • 広告・お知らせ付箋の挿入
  • などなど
すごい盛り上がり!

Wednesday, June 17, 2009

付箋アプリ作業進行中!

ワシもさちものりのりで開発が進んでいる
興奮してろれつが回らない人まで現れる
このプラットフォームがいいからか
二人ともアイディアがあふれ出る

ショッピングリストだとか
カレンダーだとか

現在難関のタグ付けに着手
本日一応の実装ができた
細かい点はまだ修正が必要だが

何しろ水を得た魚のように二人とも熱中している

Sunday, June 14, 2009

Kolors付箋アプリ

付箋アプリ制作プロジェクトが進んでいる
最大の鬼門と思われていたMailBoxの実装が思いの外スムーズにいく
これで一応付箋アプリとしての最低限の機能は揃った感じはする
あ、あとユーザ用設定ページがいるな
取り急ぎそれを用意しよう

Hangul

사라지다 サラジダ 消える
사먹다 サモクタ 外食する
살다 サルダ 生きる・住む・暮す
살아가다 サルアガダ 生きて行く
살아나다 サルアナダ 生き返る・助かる
살찌다 サルッチダ 太る
살피다 サルピダ 調べる・探る
서두르다 ソドゥルダ 急ぐ・焦る
비비다 ピビダ 混ぜる・揉む・擦る
성내다 ソンネダ 怒る・腹を立てる
성나다 ソンナダ 腹が立つ

Thursday, June 11, 2009

付箋アプリKolorsの進捗状況

順調に開発が進んでいる
さちも気に入っているようでいろいろと意見やアイディアが出てくる
すっかりプロジェクトマネージャになっている
少し状況をまとめておく

現在の機能
  • トップページ:ユーザ全員の付箋が表示される。ここで付箋の作成・削除・編集はできない。
  • ユーザページ:ここで付箋の作成・削除・編集ができるようになる。
  • 付箋の作成は入力ボックスで行う。編集は入力ボックスへ付箋をドラッグする。削除はTrashエリアへドラッグする。
  • 付箋の配列は、インライン、カスケード、ランダムを選べる。
  • 付箋の色は、基本ランダムに決まる。
  • ブックマークレットによりWebページURLをクリップできる。
  • YouTubeも貼ることが出来る。
  • 任意のキーを押して付箋内容の選択・コピーができる。
  • 付箋の作成・編集時に#(シャープ)+(1英字)によるコマンドが指定できる。#tでタイトル、#fで付箋のフラッシュ、#m(ユーザ名)でメール通知、#r、g、b、0~9で色指定ができる。
  • ユーザ登録・サインイン・ユーザ管理
未実装機能
  • メールボックス:登録したフレンドのユーザページに付箋をポストできるようにする。
  • 動画の貼り付け
  • トップページの付箋をユーザページへ貼り付け
  • 付箋のタグ付け
  • タグによる表示切替え
  • 投稿・編集付箋のバウンス

バグフィクス
  • 付箋削除時のInfobarの更新
  • 付箋をダブルクリックで拡大・縮小 => done
  • 付箋の拡大時にWindow内に収める
  • 重なった付箋のZIndex修正 => done
  • サインイン・サインアップページ
  • ユーザ管理・付箋管理
  • ブックマークレットからのサインインチェックがおかしい

Wednesday, June 10, 2009

Hangul

빠치다 ッパージダ 抜ける・落ちる
빨다 ッパルダ 吸う
빼앗다 ッペアッタ 奪う
빼앗기다 ッペアッキダ 奪われる
합치다 ハプチダ 合わせる
더하다 トハダ 加える・酷くなる
빼다 ッペダ 引き抜く・抜く
나누다 ナヌダ 分ける
사다 サダ 買う
팔다 パルダ 売る
팔리다 パルリダ 売れる

Saturday, June 06, 2009

ウィンドウの切替え

command + F1
同じアプリの別のウィンドウに切り替えられる。 

Kolors destroy method fixed!

付箋の削除メソッドがやっとうまくいった
$.post('/delete/'+id, {}, function(){location.reload()})
としてcallback関数でpageをリロードすればよかった
 

Friday, June 05, 2009

Hangul

부르다 プルダ 歌う・呼ぶ
불다 プルダ 吹く
부치다 プチダ (郵便を)出す・送る
붙이다 プチダ 付ける・貼る
붙다 プッタ 付く
비다 ピダ 空く・空いている
비하다 ピハダ 比べる
빌다 ピルダ 祈る
빌리다 ピルリダ 借りる
빛나다 ピンナダ

Thursday, June 04, 2009

Ruby net/smtp Gmail

smtpでGmailのメールサーバを使って簡単にメールが送れる!
require "net/smtp"
require "rubygems"
require "tlsmail"


class Gmail
MESSAGE = <<-EndOfMail
From: Kyo Endo <postagie@gmail.com>
To: Kyo Endo <postagie@gmail.com>
Subject: hello, kyo in class

This is test mail.
join us!

http://192.168.1.3:1234/
EndOfMail

  def initialize
    @smtpserver = Net::SMTP.new('smtp.gmail.com', 587)
    @smtpserver.enable_tls(OpenSSL::SSL::VERIFY_NONE)
  end
  def send_mail
    @smtpserver.start('gmail.com', 'account', 'password', :login) do |smtp|
      smtp.send_message(MESSAGE, 'postagie@gmail.com', 'postagie@gmail.com')
    end
  end
end

Gmail.new.send_mail

Wednesday, June 03, 2009

Hangul

주다 チュダ あげる
받다 パッタ 受け取る・受ける
배우 ペウ 役者・俳優
배우다 ペウダ 学ぶ・習う
가르치다 カルチダ 教える
버리다 ポリダ 捨てる
줍다 チュプタ 拾う
벌다 ポルダ 儲ける・稼ぐ
벌리다 ポルリダ 開ける・広げる
벗다 ポッタ 脱ぐ
보다 ポダ 見る

Tuesday, June 02, 2009

Timerの電池交換

100円ショップでLR44の2個入り発見
ヨドバシじゃ1個150円
3分の1の値段で果たしてどれくらい持つか

Monday, June 01, 2009

付箋アプリKolors

Kolorsととりあえず改名された付箋アプリの開発が順調に進んでいる
さちの要望も取り入れて何となく実用度・洗練度も上がってきた
細かい問題やバグはあるけど一応使えるレベルになった
なかなか楽しいな