- SoundFlowerをインストールして、システムーサウンドの設定でその出力をsoundflower 2chに、GarageBandの設定で入力をsoundflower 2chにする
- GarageBandで自然音源からのトラックを作り、録音を開始。すぐにbloopsのプログラムを実行
- GarageBandで作成したファイルをiTunesで共有
- iTunesの一般設定ー読み込み設定でmp3を選び、ファイルをmp3に変換
- mp3ファイルをDropboxのPublicフォルダに置き、そのpublic linkを取得
- はてダで、[http://dl.dropbox.com/u/58702/SuperMarioBrothers.mp3:sound]のようにすれば完了
Wednesday, May 26, 2010
post a bloops sound file to HatenaDiary
Bloopsで作った音楽をはてダにアップする手順
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment