さちの咳が回復に向かう中
18日金当たりからのどに痛みがでた原因ははっきりしている
就寝中の冷房だ
土曜日に圭一くんが遊びに来て
冷房を掛け続けていたりよくしゃべったり
体にはあまりよろしくないものを食べたりしたので
症状が悪化した
日曜日の夜だったかに37度後半の熱が出だしてダウン
ちょー久しぶりにの病気
以前に夏風邪になった記憶がない
初の自然療法(要するに薬を飲まないで直す試み)で熱が下がるのには時間が掛かる
頭痛が激しくちょっとつらい
さちがダイコン汁やはちみつドリンクを作ってくれる
氷枕や濡れタオルもしてもらう
布団を被ったり風呂に入ったりして
早期の発汗を試みるも熱は容易には下がらない
食事は二食を抜いたがその後は適当に食べた
それでも体重は2.2kgも減ってしまった
23日水になって熱が下がり頭痛も治まる
ただ微熱は続き体はだるいのでこの日もほぼ一日ベッドの上
鼻の痛みは消えたが鼻水もまだでる
今日24日になって大分体が楽になってきたので起きてみる
まだのどに若干の違和感があるのと体が重い
鼻詰まり、頭痛、熱は治まったようだ
(教訓)
- 健康体になっても風邪は引く
- 健康体になっても回復力はそんなに高まらない?
- 自然療法は時間が掛かる(さちがいなかったら、薬を飲んじゃう)
- 痩せたせいで寒さに弱くなっているので注意が必要
- 就寝中の冷房対策が早急に必要
こちらの熱に連動するように冷めきっていた株式市場にも少し熱風が吹き出している
No comments:
Post a Comment